子育て支援

保育室
~保育室は24時間対応で夜勤も安心♪~

法人敷地内に保育室が設置してあります。
0歳児から就学前のお子さんまでお預かりしています。保育士資格所有の専任スタッフを配置し、夜勤や職員イベントに対応し、お子様のいる職員の方々に安心して働ける環境を提供しています。
また近隣の幼稚園と連携し、2重保育も対応しています。

提供するサービス

開所時間 日勤/月~金・土日祝 8:00~18:00
夜勤/火・金・第3土曜 16:00~翌10:00
保育従事者の配置 常時2名以上、お預かりの人数・年齢に合わせて法令の配置を遵守しています。
2重保育連携幼稚園 「潮見台みどり幼稚園」(川崎市宮前区潮見台)
幼稚園から保育室まで、幼稚園バスのお送りがあります。
保育料金 日勤/1日1,000円~
夜勤/1日2,000円~
※年齢、利用時間により異なります。
※20,000円/月の上限あり(食事代・延長保育料は除く)

年齢ごとに年間計画を立て、細やかな指導を目指しています。
毎日にぎやかで楽しい声がいつも響き渡っており、子供たちの楽しそうな笑顔に私たちも元気をもらってます

保育室の1日の流れ

 
  • 9:30~朝の会
  • 9:50~おやつ
  • 10:00~グループ活動
  • 11:30~昼食
  • 12:45~お昼寝
  • 15:00~起床
  • 15:20~おやつ
  • 15:30~合同保育

保育室の主な行事

進級を祝う会(4月)
こいのぼり集会(5月)
七夕集会(7月)
納涼盆踊り大会(8月)→病院行事
長寿を祝う会(10月)→病院行事
クリスマス集会(12月)
節分集会(2月)
ひなまつり集会 お別れ遠足(3月)

他、避難訓練も毎月行っております。

誕生日会(毎月)

栄養士が腕をふるって、毎月違うバースディケーキを用意してます
子供たちは、どんなケーキが出てくるのか、わくわく

ママさんナースにも安心の環境

当院には、たくさんのママさんナースが働いています。
子供お迎えのための定時退社はもちろん、突然の体調不良時も、”お互い様”の心で
サポートしあえる環境です。
産休、育休中は採血や点滴等、技術面の研修も受けられ、復職にも不安がありません。
土日には、保育室で宿題をしている小学生のお子さんもいます。
子育てに最適な環境なので、今3人目がお腹の中にいらっしゃるナースも無理なく
勤務できています。